投稿者「河合皮フ科」のアーカイブ

お肌プルプル

春は何かと行事が多くて、お出かけも増えますよね。

そんな時、やっぱり春の日差しに似合うのは、

つややか肌。

長い冬のキビシイ乾燥にさらされて、

肌はちょっとお疲れ。

肌を内側から元気に、そして潤いを与えてあげましょう。

そこでコラジェナイザー。

ヒアルロン酸やコラーゲンといった肌を元気にさせる成分を

電気の力で肌の奥へ浸透させます。

ヒアルロン酸やコラーゲンは、本来分子が大きすぎて

通常の電気では入りません。

だけどコラジェナイザーはスグレモノ。

おでことか目の周りは、しっかり電気を感じる人がいるけど

お手入れが終わったあとの肌を見ると

電気のピリピリなんて忘れちゃいます。o@(^-^)@o。

実は私、すごく大げさで、極度に怖がりなので、

電気がピリピリして「ひぇぇぇぇ~。・゚゚・(д)・゚゚・。

なんて思うこともあるんですが、

でも、それが効いている気がして、満足、満足~。

お手入れ後は目なんかパッチリしちゃって、

いいんじゃない~?!って。

このコラジェナイザー、当日より

次の日、またその次の日と

じわじわ効果が上がってくる感じなんです。

目じりのシワ、目の下のタルミ、疲れて見えてイヤ、

ですよね。

さあ、あなたもプリプリ肌で春を楽しみましょう。

段ボールコンポストのススメ

ゴミ処理によるCO2を少しでも減らすために

 

ささやかなマイ・エコ運動として、

 

去年の夏から段ボールコンポストをはじめました。

 

 

段ボールコンポストとは、

 

①大き目のダンボール箱にピートモスとくん炭を入れて

 

②生ゴミを放り込んでよくかき混ぜる

 

③堆肥ができる、

 

といういたってシンプルなもの。

 

最初は半信半疑でしたが、

 

実際にやってみると、スゴイ!

 

 

野菜クズ、果物の皮、魚の骨、卵のカラ、などなど

 

生ゴミなら何でもOK。

 

(ラーメンやうどんの汁とか塩気の強いものはNG)

 

特に使い古した油は発酵を促進するので大歓迎。

 

 

一番のオドロキは、生ゴミのニオイがしないこと。

 

投入時は一時的に臭いますが、

 

翌日ぐらいには発酵が進んで臭わなくなります。

 

 

始めたのが6月ごろで、

 

気温が高くてゴミの分解・発酵が早かったからですが、

 

けっこうな量の生ゴミが、

 

あっという間になくなってしまいます。

 

あのゴミはいったいどこへ???状態。

 

 

3~4ヶ月ほど経つと、

 

さすがにダンボールのお腹が膨れてきます。

 

ここで投入ストップ。

 

蓋をして1ヶ月ぐらい放置すると、堆肥ができあがり~。

 

私はガーデニングをしているので、

 

とても重宝してます。

 

 

気温が上がるこれからの季節、

 

生ゴミのニオイが気になりだしたら、

 

いっぺんやってみてください。

マユ脱毛

ほとんどの人は顔のお手入れ以上に

マユのお手入れをしているのではないでしょうか。

私自身、マユのお手入れにはいつも悩まされています。

特に私のマユは、けっこうしっかりバラバラに生えている。

それも、ふつーこんなところには生えないでしょ~?!

なところにまで・・・(>_<)

もちろん抜いたり、剃ったり・・・悪戦苦闘。

でも、これって肌のことを考えるとあまり良くないんですよね~。

よぉ~し、思い切ってマユ脱毛をしよう!

マユの脱毛は針脱毛になります。

血液検査も必要である。

採血後1週間待つ。

針脱毛の場合、しばらくの間毛を生やしておかないとダメなので、

これがちょっとツラい・・・

もう、ボーボー。

ブワーって広がっちゃって、

早く脱毛してぇぇぇぇ!!!状態。

そして当日、痛がり怖がりの私がまな板の鯉状態???

でも、あら?チクッチクッという痛みはあるけど、

マユを抜くときの痛みと同じぐらい。

良かった~`)

脱毛後はマユ周辺少し赤いケド(** 

次の日からは赤みは消えて、

余計な毛もなくなって、

まぶたが白く感じる。


なんだか嬉しいわ~o(*^^*)o~♪

でもまだまだ隠れている毛があるらしく、

1回では終了じゃないんだけど、

数日ごとお手入れのわずらわしさがなくなって、

ちょっと脱毛することで、こんなに心が軽くなるんだな~。

これからの春のメイクにも

きれいな目元を作れそう♪

マユのケアに悩まされている方、

ぜひぜひトライですよ~。

乾燥肌におすすめアイテム

乾燥肌の方に

 

 

 

 

お勧めしたいモノがコレ!

 

 

コエンザイムQ10オイルでございます!!

 

 

 

 

私、ふつうオイルはお勧めしません。

 

 

でも、これは違うんです。

 

 

もうほんっとに目からウロコ!

 

 

ここ数年、乾燥肌&敏感肌の私をどれだけ助けてくれたでしょう~。

 

 

 

 

数年前、このコエンザイムQ10オイルを初めて使った時、

 

 

それまで色んなオイルに何度も裏切られてきた私。

 

 

おそるおそるホホだけに使ってみたのですが、

 

 

ん?かゆくない、赤くならない、ベタベタしない!?

 

 

次の日もおそるおそる、今度は顔全体に・・・。

 

 

お?やっぱりかゆくない・・・まぶたも大丈夫・・・

 

 

いつもならかゆくなるのに、なんで?

 

 

ところが、

 

 

それだけじゃなく、時間が経ってから鏡を見たら、

 

 

「あら?何だか肌がふっくらして白くなってる~~」

 

 

んですよ。

 

 

いつもの法令線さえ、うっすら薄くなってる!!

 

 

触ると「なんだかサラサラでやわらか~い! 自分の肌じゃないみたい!」

 

 

今でもその感動が忘れられないぐらい衝撃的でした。

 

 

 

 

コエンザイムQ10オイル

¥12,000とちょっとお高め(。Д。)

 

 

なのですが、

 

 

夜だけの使用で3滴で十分潤うので

 

 

私のお財布にも優しく、

 

 

ニキビができない、鼻の黒ずみにもならない

 

 

というすぐれモノですよ。

 

 

もし、乾燥肌でお悩みの方がいらっしゃったら、

 

 

ぜひコエンザイムQ10オイルをお試しになってください。

 

 

メンズ脱毛

肌が弱い方、ヒゲが濃くてカミソリ負けで悩んでいる方に最適です。

★新料金になりました。
 詳しくはこちらへ。 

鼻の下

 

¥4,760/回

あご

 

¥4,760/回

あご下~首

 

¥7,350/回

頬~もみ上げ

 

¥7,350/回

ヒゲ全体

 

¥21,000/回

お試し(初回) 

¥15,750/回

5回コース(1年間) 

¥80,000

高周波でキレイになろう!

  この寒い季節、外は北風、屋内は暖房。

 

どこにいてもお肌は乾燥しますよね?

 

「これってどうなるの?このままシワになっちゃうの?(ーー;) ツ、ツライ・・・」

 

とゆうことで、今日は久しぶりに高周波(CET)、やってみます。

 

まずはクレンジング。やさしく、やさし~く洗顔。

 

ちょっと冷たいけど、水で洗顔。

 

クリームをぬりぬりして・・・高周波スタート!今回は20分にセット。

 

首からあてていくと、ほんわか温かくて気持ちいい~~()

 

ほっぺたは特に重点的に(タルミよあがれ~~)。

 

目の周り・・・あっ、ここも気持ちイイ~~。

 

<ピ~>高周波、終了~。

 

タオルでクリームを拭き取って・・・、

 

とりあえず、乾燥がピタッと止まった、みたい。

 

なんとなく顔の疲れも取れた、かな???

 

 

で、家に帰って、お風呂あがりにお手入れしたら、

 

肌がもっちりしているのを実感!ん~、イイ感じ♪

 

 

レチンやピーリングをしている方、

 

乾燥でお困りの方、

 

ぜったいおすすめです!

 

 

よ~し、

しばらく高周波、続けてみようっとo(*^^*)o~♪

 

 

 

診療時間

皮膚科

 

診療時間

午前 

10:00~13:00

×

 

午後

15:00~18:30

 ○

 ○

 

×

  ×
 

15:00~19:00

 

 

×

×

休診日: 木曜、土曜午後、日曜、祝祭日



予約診療(脱毛・施術・エステほか)

 

診療時間 

10:00~19:00

13:30~14:30除く)

  ×  ○ 

休診日: 木曜、日曜、祝祭日

link check .

休診日

★皮膚科、美容皮膚科、脱毛、エステ★  

日曜・祝日木曜は休診日です。

 

site subdomains .

やっぱりゴルフ

もう冬になってしまったのですが、
晩秋のころ、先月の話です。
ゴルフに行ってきました♪
・・・と言っても、結構必死(^^;)

今まで打ちっぱメインだったんですが・・・
ひさしぶりのコースはやっぱり違いますね~。
気持ちいいけど、難しいっっ。
さすがに去年より落ちると
気持ちも落ちる( ̄□ ̄;)!!
くやしいっ!!
なので、せっかくの紅葉を楽しむ余裕もなく・・・
(写真は撮りましたケド)

しかし、
こんな時こそ!へこたれてる場合ではなぁーーいo(>_<)o
本気で危機を感じ、レッスンへ通うことにしたのです。

何はともあれ。
奈良若草カントリー倶楽部はめっちゃキレイでした。ウヒョ~(≧∀≦)
しかも露天風呂付♪
冷えた体と疲れた心を癒やすことができました。

私にとってのゴルフとは、
美容&健康にほどよい運動&ストレス発散・・・なのです☆
次回、リベンジで輝かしいドライバーショットを夢見つつ…( ̄ー+ ̄)フッ…
いえ、あくまでも夢ですから(笑)

お肌の大敵~睡眠不足~

私たちが起きて活動しているときは、血液のほとんどが脳に集まるので、肌に栄養はいきません。眠りにつくと、血液はからだの各部へ流れ、肌にも栄養がいきわたります。
睡眠の初めの約三時間以内に成長ホルモンが分泌され、それによって肌の奥で細胞分裂がおこり、肌が再生されます。
この細胞分裂はトータルで最低でも6時間くらいはかかりますので、毎日最低6時間は睡眠をとるようにしましょう。

毎日の睡眠が重要なので、平日は夜更かしして、休日に寝だめという生活では肌にダメージを与えてしまいます。
 

規則正しい生活は美肌つくりの基本ですが、もっと美しい肌を追及したいと思われるのなら、一度河合皮フ科医院へお越し下さい。
当医院では一人一人にあうカウンセリング、施術等をおこなっております。
また基礎化粧品等もご用意しておりますので、是非いらしてください。

relevant domains .